キッチンライト(手元灯)の交換方法~配線直結タイプ~蛍光灯からLEDへ | にまこにっき

キッチンライト(手元灯)の交換方法~配線直結タイプ~蛍光灯からLEDへ

おうちのこと

こんにちは、にまこです。
先日ボロボロだった実家のキッチンライトを交換してみたので、その方法をお伝えします。

※この工事は有資格者が行うものです。
  資格をお持ちでない方は業者へご依頼ください。※
※実家の見るに耐えない汚い写真が続きます、ご承知おきください。※

築20年を超えた実家の、ボロボロキッチンライト

見てくださいこれ。

にまこにっき

吊戸棚の下に取り付けられた手元灯なのですが。

にまこにっき

ボロボロすぎてテープで補修して使っているようです(笑)

にまこにっき

この状態を放置しておくわけにもいかないので、父と母が旅行に出かけた隙に新しいものに交換することにしました。

使った商品

ホームセンターに行って探しました。
選んだのはこちら。

にまこにっき

ホームセンターでは、まず電気工事が必要なライト、不要なライトの2種類がありますので間違えないように
電気工事不要なのは、アダプターをコンセントに差し込むタイプのものが多かったです。

ただ今回は、壁から直接配線が出ていたのでそれは使えず。
電気工事が必要な商品の中から選びました。

選択の基準となったのは、紐を引っ張ってつけるタイプ以外のもの
料理とか洗い物をするのに、紐が出ていたら結構邪魔ですよね?
なのでスイッチでつけるタイプを選択しました。

にまこ
にまこ

それが意外と少ないんだ…紐とか昭和かな?と思ってしまった…
やっぱり買うならネットが一番ですな…

古いライトの取り外し

まずは安全のため、家のブレーカーを落とします

必要なものは、

  • ランタン、懐中電灯(ブレーカーを落とすと暗くなるので)
  • 充電式扇風機(季節柄、電気が使えなくなり暑くなるかと思ったので)
  • ゴム手袋(絶縁します)
  • プラスドライバー
  • マイナスドライバー
  • 絶縁テープ(にまこは忘れたのでガムテープで代用)

まずは古い蛍光灯を外し、割らないように安全な場所に置きます。

母がガムテープで留めていた側面の器具を外します。

すると吊戸棚と土台の間がビスで何か所か留まっていることがわかるので、プラスドライバーで1個ずつ外していきます。

全部外すと、配線の部分だけがつながった状態でぶら~んとなるので、注意して持っていてください。
(出来たら2人でやると楽かも)

そうしたら、いよいよ配線の取り外しに入ります。
ブレーカーは落ちていますが、念のため注意して作業します。

配線が繋がっている(写真は取り外し後ですが)器具の赤丸部分にマイナスドライバーを差し込むと、配線は簡単に外れます。

にまこにっき

配線同士がくっつかないように、または剝き出しの部分を触らないように、素早く絶縁テープを巻きます。(持っていくのを忘れたので、ガムテープで代用しています)

にまこにっき

ここまでで取り外しは完了!
外した土台と蛍光灯は、お住まいの地区の決まりにしたがって廃棄してください。

新しいライトの取り付け

さてここからは、新しいライトを取り付けていきます。
取り外し同様、ブレーカーを落としたままで作業します。

まずライトの土台の、配線を通す部分に付属の丸い部品をはめます
金属の土台と、配線の先が接触してしまうことを防ぐプラスチックの部品です。

にまこにっき

この部品がはまったら、天井から出ている配線を穴に通します
通電していないけど、一応触れないように

にまこ
にまこ

土台の向きに注意してね。
いろんな方向に取り付けられる商品もあるよ!

配線が穴に通ったら、土台を付属のビスで吊戸棚に固定していきます。
下穴開けないとかな…?と思っていましたが、プラスドライバーでビスを回すだけで簡単に入っていきました。

Tip!
2か所以上ビス留めする場合は、全箇所を一旦緩く留めてから(仮留め)
改めて力を入れて締める(本締め)するといいよ!

土台が固定されたらついに、線をつなげます。

まず最初に、差し込む2か所の穴の前のいずれかに、Wと刻印されいているのを確認しましょう。
Wの方に差し込むのが、白の配線です。

ただし、配線は逆の穴に黒から差し込んでくださいね、念のため。
黒がプラス、白がマイナスの配線なので、黒から白に向かって電流が流れる仕組みだからです。

にまこ
にまこ

まぁ通電してないから大丈夫だと思うんだけど、一応ね。

にまこにっき

ぐっと差し込めばそれだけでOKです。
黒を差し込んだ後、同様に白も差し込みます

ここまで来たらもう終盤。
外のカバーを取り付けるだけで完成です。

出来た!

にまこにっき

じゃーん!
古臭い蛍光灯の照明から、LEDに交換できました。

にまこにっき

スリムで作業の邪魔になりづらく、スタイリッシュになったと思います!

作業が終わったらブレーカーを戻して、きちんと点灯するか確認してください。

にまこ
にまこ

にまこは心配だったから、しばらくつけていて様子をみました。

最後に

いかがだったでしょうか。
にまこは旅行から戻った母親に、とっても感謝されました。
プチ親孝行できたかな?

しかし持ち家って、どんどん古くなってガタがきて、その度に補修しなければいけないんですよね。
ちょうどにまこの実家が20年を超えて、だいぶ要補修箇所が出てきたように思います。

次はトイレのドアノブを交換しようと思いますよ。
また記事をUPするので、楽しみにしていてくださ~い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました