早めの大掃除2022リスト第三弾~5年間放置した洗濯機排水溝掃除の方法~閲覧注意だよ!! | にまこにっき

早めの大掃除2022リスト第三弾~5年間放置した洗濯機排水溝掃除の方法~閲覧注意だよ!!

おうちのこと

こんにちは、にまこです。
休日が雨続きで、室内の大掃除がはかどっている今日この頃です。
今日はずっと気になっていたけどずっと手をつけていなかった、洗濯機の排水溝掃除をしましたよ!

※全体的に汚い写真がほとんどです、苦手な方はまわれ右!※

洗濯機の排水溝掃除

洗濯機の排水溝とは、ここのことです。

にまこにっき

開けてます?
もう棚が乗っかっている時点でお察しかと思いますが、にまこは一度も開けたことがありません!

でもyoutubeを見ていると、ここが詰まって洗濯機が壊れた~とか、
取り外してお掃除~とかっていう動画がたくさんあって…

新築して5年、意を決して開けてお掃除してみることにしました!

①邪魔なものをどかして埃や汚れを取る

まずは洗濯機と棚をどかします。
洗濯機はお掃除しやすいよう、動く台座に乗せてあるので引っ張るだけで簡単に動きます。

使っているのはこれ。
今のところ問題なく使えていますよ。

さて邪魔なものをどかしたら、衝撃の光景が。

にまこにっき

はい、きったねぇ。

動かせる台に乗せてあるけど、動かすのは半年に1回くらいでしょうか(笑)
まずはお掃除から始めます。

②ホースを外し、洗う

ある程度綺麗にしたら、いよいよホースを外しにかかります。

よく見るとこんな風に「ユルム→」「←シマル」と回す方向が書いてありますね。
この通りにぼつぼつのついたリングを回していきます。

にまこにっき

すると簡単にリングが外れるので、

にまこにっき

そのままホースを引っ張るとかぽっと外れます。

にまこにっき

いよいよ5年分の汚れとのご対面。

にまこにっき

んぎゃっ!汚い!!

このホースはカインズホームで見つけたこいつでしゃこしゃこ洗っておきました。

にまこにっき

中の水が万一垂れてこないように、洗濯機にテープで固定しておきます。

にまこにっき 洗う前の写真で中ドロドロ状態

③受け皿を外し、洗う

そして配管の方に受け皿があるので、それをかぽっと外します。

にまこにっき

この中に手を入れて外すと、これが出てきます。

にまこにっき ロケット?

中はこんな感じの構造になっているので、歯ブラシでしゃこしゃこ洗います。
ハイターしゅっしゅして、漬け置いてもいいみたい。

にまこにっき

④周りのリングを外し、軽く拭く

床についているシルバーのリングも外れたので、軽く拭いておきました。

にまこにっき
にまこ
にまこ

難しそうだと身構えてたけど、
意外と簡単な構造なんだな。

⑤順番通りに部品を戻していく

床に続く配管も全然汚れていなそうだったので、特に何もせず部品を戻していきました。

ちなみにyoutubeで、ここが詰まって水が流れない、という方が
パイプユニッシュを流していましたよ。(自己責任でお願いします)

にまこにっき

台座のシルバーを戻して、受け皿を戻して、

にまこにっき

ホースをはめて、ぼつぼつのついたリングをしっかり締めます。
しっかり締めないと水漏れの原因になると思うので、忘れずに!

にまこにっき

これで一連のお掃除が完了です!

最後に

どうでしたか、めちゃくちゃ簡単じゃないですか?!
勝手に「水回り」「配管」というイメージからハードルが上がっていましたが
すんごく簡単で驚いてしまいました。
こんなに簡単ならもっと早くやっておけばよかった…という気分になりましたよ(笑)

何か月かに1回やった方がよいらしいですが、5年放置してもそんなに汚れていなかったので
(感覚は人それぞれ)私は1年に1回大掃除の時にやろうと思います!(これでも成長)

それでは~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました